| はじめに |
| 1.紙本原稿作成 |
| 1-1.Excelシートへ原稿書き |
| (1)普通にシートに記述 (2)名前を指定して保存を選択 |
| (3)保存する拡張子PDFを選択 (4)PDFでページ下切はは見易く対処 |
| (5)保存したPDFファイル確認 |
| 1-2.章毎にPDFファイル1個にまとめる |
| (1)必要ソフトダウンロード (2)PDFillアプリの実行 |
| 1-3.PDFファイルへページ付加 |
| (1)必要ソフトダウンロード (2)PDFillアプリの実行 |
| 1-4.全PDFファイル1個にまとめる |
| (1)必要ソフトダウンロード (2)PDFillアプリの実行 |
| 1-5.ExcelをPDF変換の注意事項 |
| (1)1行の文字数が多くはみ出すケース (2)1行の文字数がオーバーの対処方法 |
| (3) 列狭いとエラーになる事がある (4)PDFでページ切はは見易く対処 |
| 1-6 目次ページの作成 |
| 2.紙本の表紙作成 |
| 2-1.表紙Excelで台紙作成 |
| (1) アマゾン提供Webでサイズ計算 (2) サイズ計算結果 (3)表紙全表紙サイズ作成 |
| (4)表紙全表紙の図形作成 (5)作成図形の塗りつぶしなし |
| (6)作成図形のサイズプロパティ指定 (7)大きすぎ見づらいの縮小表示 (8)縮小の見え方確認 |
| (9)作成図形のサイズ指定 |
| (10)台紙のブック保存 |
| 2-2.Excelで表紙作成 |
| (1) 台紙TOPに貼る表紙1を表示 (2) 表紙1をコピー (3) ペイトに貼り付け |
| (4) ペイトに貼り付け画像を保存 (5) 画像ファイル保存例 |
| (6) 「表紙原紙.xlsx」を開いて表紙1/2を貼り付け (7) 「表紙原紙.xlsx」の図形の枠線無しにする |
| (8) オブジェクトを選択 (9) シートの全図形が表示されます |
| (10) オブジェクトを選択状態にしてグループ化 (11) グループ化した図形をコピー |
| (12) ペイントに貼り付け (13) 完成した表示画像ファイルを保存 |
| 2-3.表紙をPDFファイルに変換 |
| (1)jpg→PDファイルに変換ソフトダウンロード (2)アイコンをショートカットで表示 |
| (3)原稿のアップロード (4)対象ファイルをドラッグ |
| (5)PDFに変換をクリック (6)ファイル名を記入し保存゙ (7)保存終了メッセージ |
| 2-4.その他の注意事項 |
| (1)j厚さ7mmの本に背表紙文字は無理だった (2)アマゾンの指定サイズで不具合発生の件 |
| 3.アマゾンへ発行依頼 |
| (1)アマゾンWebを開く (2)サインして自分の本棚を開く |
| (3)原稿のアップロード (4)表紙のアップロード |
| (5)プレビューアー起動 (6)プレビューアー結果表示 |
| (7)価格決定 (8)出版ボタンを押しで操作終了 |
| おわりに |
| 4.訳け合って再発行した |