御嶽海プロフィール | 御嶽海の取組み表 | 過去の成績 | 拾い読み | リンク表 |
管理人の自己紹介 | 今回作成のマクロ | 雑記 |
御嶽海 久司 (みたけうみ ひさし) | ||
![]() |
所属部屋 | 出羽海 |
本名 | 大道 久司 | |
しこ名履歴 | 御嶽海 | |
番付 | 十両十二枚目 | |
生年月日 | 平成4年12月25日 | |
出身地 | 長野県木曽郡上松町 | |
身長 | 179.0cm | |
体重 | 149.0kg | |
得意技 | 突き・押し |
西に御嶽山、東に駒ヶ岳を望む長野県木曽郡上松町に御嶽海は生まれた。上松小1年で木曽少年相撲 クラブに入り相撲を始め、地元の福島中、木曽青峰高から東洋大へ進学。180cm、145kgの恵まれた体 からの力強い突き押しを武器に、4年時の昨年11月に学生横綱、12月にアマチュア横綱になるなど、個人 タイトル15冠を獲得するなど、輝かしい結果を残した。 日本相撲協会の規定では国体、実業団、学生選手権、全日本選手権のうち、全日本と他の3つの大会 のうち1つ以上で優勝し、1年以内に入門すれば、幕下10枚目格付け出しの資格を与えている。この制度 が制定されたのは2000年9月。これまでは日大の市原(後の幕内・清瀬海)と、同じく日大出身で現在、 幕内の遠藤のわずか2人のみ。御嶽海は遠藤以来となる偉業を達成したことになる。 |